忍者ブログ
中央競馬騎手四位洋文をマイペースで応援中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成績残すのまたサボってました。
結構面倒で。いけません。

2月9日(土)京都

2R シュルヴィーヴル   15着(ブービー)

この日は雪のために、3レース以降は中止。
2月11日(月)に続行競馬となりました。
で、私の行きたい気持ちが発生。

2月10日(日)京都

4R ロードインペリアル  14着
6R ローランバーク    2着
8R クロカンブッシュ   11着
9R グリフィス       7着
10R フィールドオアシス  3着
11R サイキョウワールド  5着
12R ホウショウルビー   5着

2月11日(月・祝)京都

3R マルヨフォーティ    8着
5R アグネスムーン     6着
6R クリストフォルス    5着
9R フェラーリセブン    2着
10R オーヴェール     11着
12R マンノレーシング    8着


この週、四位くん勝ちませんでした。
フェラーリセブンの2着は本当に惜しかった。
四位くんの勝ち星が増えないと、やっぱファンは楽しくない。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ

PR
2月2日(土)京都

5R  アグネスルビー      8着
6R  ロゼ           14着(ブービー)
7R  ショウリュウアクト    3着
8R  フロールデセレッソ    1着☆
9R  ミッキーチアフル     2着
10R  ナリタバクシン      16着(シンガリ)
11R  タイキフェアレディ    12着
12R  ゴールドスミス      3着

2月3日(日)京都

7R  エーシンコンファー    13着(ブービー)
8R  オーシャンクルーズ    8着
10R  マイネルダイナモ     8着
11R  コスモマーベラス     7着


先週は友道厩舎の不ロールデセレッソ号で1勝。また牝馬での勝利でした。
3日は積雪のため、中山のレースは月曜日に順延。
京都も芝のレースがダートに変更になったりしました。
7Rのエーシンコンファーのレースがそれで、
それが災いして、レース結果はさっぱりでした。

今、JRAのHPを見てきたら、明日の京都も積雪の恐れがあるとか。
今週は3連休だし、土曜日分を月曜にやってくれないかな。
その方が私は嬉しい。明日の土曜は他に行きたいところがあるので。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ


1月26日(土) 京都

4R   ヒュームウッド       4着
6R   エーシンメインダム    取消
11R  ミルクトーレル        8着
12R  ダノンシャトル       15着(ブービー)

1月27日(日) 中山

4R   ウイントリビュート      5着
5R   ベルスリーブ         3着
7R   ユキノマーヴェラス    14着
9R   ミゼリコルデ        12着
10R  メジロシリング        2着
11R  シルクフェイマス      10着
12R  ダイワルビア         2着

この週は勝ちはありませんでした。
9Rのサンライズステークスで勝ったのは蛯名騎手とリキサンファイター。
蛯名騎手1600勝目となりました。おめでとうございます。

日曜メインのAJCCでは、2006年8月20日の札幌記念(五十嵐冬樹騎手騎乗)以来、休養していたシルクフェイマスとのコンビ復活でした。
四位くんが最後に乗ったのは、2006年1月5日の京都金杯でした。
どうだったんでしょう、久々に乗った手ごたえは。

今日は水曜日スポーツ報知のコラム「馬と話そう」では、話題はJRA賞受賞式のことでした。
バッチリ正装した写真が出ています。
「いつも思うことだけど、あの馬には毎年、居なきゃならないんだと思う。
強い馬に乗る、乗れる。ジョッキーなら誰でもそう願ってるわけだし、
現実にならないと達成できない。そしてその機会を与えられて、結果を出せたからこそこんなご褒美もいただける訳だから。」
「ウオッカは京都記念から始動。すごい期待を感じたし、それに応えるのが使命。
特にウオッカはダービー以来結果を出せてないだけに、今年は強さを見せないといけない。そう肝に銘じて戻ってきました。
また来年もこの場へ―。そうするためには頑張るしかないよね。」

今年も気の抜けない年になりそうです。
でも、その方が応援する側も熱くなれて、楽しいです。

1月19日(土) 京都

・3R  スキッピングノート     9着
・4R  センターグランタス    4着
・5R  メインストリーム      4着
・6R  ヨクバリ          12着
・7R  プレシャスドロップ     9着
・9R  ザリーン           3着
・12R  コパノカチドキ      13着

1月20日(日) 京都

・3R  ヴァージリア        10着
・4R  ウォルトンオーラ     15着(ブービー)
・5R  メジロドリゼラ        5着
・6R  バトルスクワート     14着
・8R  タイキフェアレディ     1着☆
・9R  エーソングフォー      1着☆
・10R  カイシュウタキオン    4着
・11R  グロリアスウィーク    5着
・12R  ゴールドスミス       3着

この週は四位くんは2勝上げました。
とりわけ日曜9R紅梅Sのエーソングフォーの勝利は価値の高いものだったようで、
その後記事にも取り上げられていて、ファンとしては四位くんにスポットが当たって嬉しかったです。
勝ったレースはもちろんですが、他のレースも力の入るいいレースが多かった印象です。
今年の出だしはそれほど華々しくはないですが、まだまだ勝負は始まったばかり。
今後の活躍に期待です。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
P子
性別:
女性
趣味:
競馬
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]