中央競馬騎手四位洋文をマイペースで応援中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上手く走れないと悩んでいたとどこかで読みました。
何かの壁を越えるため、海外に武者修行なんでしょうか。
海外に行けば見つかるってものじゃなくて、
何か見つけたいってもがくのが良い気もしますが、
実際良く分りません。
かつてアンカツさんが、勝てないときは勝てない、勝てるときは勝てる
的なことを言ってるのも読みました。
とにかく、ジョッキーさんたちも色々苦悩してるんでしょう。
でも、悩まない方が勝てたりもするんでしょうか。
四位くん、もうちょっと勝って欲しいな。
なんだか、今年、有馬から金杯間が1週間しかなかったせいか、
新しい年にリフレッシュした気がしない。
武さんもまた手がいたんだようだし、アンカツさんも気道炎らしいし。
競馬の境目を一番感じるのって夏競馬が終わって、秋競馬に入るときのような気もします。
ところで、上の写真は2006年1月29日の障害戦のパドックなのですが、
白浜くんの後ろに写ってるのは、西谷誠騎手です。
男前だと噂に聞いているのですが、まだまともに見たことがありません。
ちょっと残念です。
PR
この写真は私が白浜騎手を初めて見たときの思い出の写真です。
今更ですが、ミーハー四位ファンとして競馬場に行くようになったのが、
2002年の9月で、これは3回目の競馬場入りの日となったのですが、
確か、四位くんの出るレースが終わって、
スタンドから屋内に引っ込もうとしたときに、
あれ?四位くんか?と思われるくらい、カッコいいジョッキーのオーラを感じたわけなんですが、それがこの白浜君だったのです。
9R三木ホースランドJS、騎乗馬はカルストンハードオでした。
こちらは河内洋騎手。
11RのサンタクロースSをニチドウマジックで勝利して引き上げてきたところです。
この日は河内騎手が阪神競馬場を走る最後の日だったと思います。
ジョッキーたちが一緒に記念撮影などしていました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/19 AnthonyEnaLf]
[06/16 HowardThype]
[06/16 HowardThype]
[06/16 HowardThype]
[06/16 HowardThype]
最新記事
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(01/30)
(01/30)
(01/30)
(01/30)
(02/01)
カウンター
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ