中央競馬騎手四位洋文をマイペースで応援中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真はダイワスカーレットです。
ディープスカイ君より、彼女の方がお父さんに似てる気がします。
私が競馬を知ったのが、2002年の春からですから、
すでにアグネスタキオンは引退されておりました。
だから、現役時代の活躍はよく知りません。
同じ、母:アグネスフローラの、アグネスフライトくんの方は、
確か、私の記憶が会っていれば、エアシャカールくんなどと一緒に、
グリーンチャンネルのトレセンレポートで見た記憶があるのですが。
とにかく、残念です。
ディープスカイ君をはじめ、種牡馬としての活躍が華々しいときに、
心不全で急逝するとは。11歳というのは、まだまだ若い。
楽しい晩年を過ごせただろうに。
現役も4戦4勝で故障を発生して引退。種牡馬生活は7年間ぐらいだったのでしょうか。
短い生涯でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15_darkgray.gif)
にほんブログ村
PR
2004年の菊花賞は、コスモバルクの応援に行ってました。
だから、デルタブルースが勝ったときは、びっくりがっかりしたような記憶です。
その後オーストラリアのメルボルンカップを優勝して、時の馬となりました。
ジョッキーファンとしては、これをきっかけにあの名作「ラストサムライ2」が生まれそうだったことが印象深いのですが。
この前の天皇賞・春では、パドックでもよく写って、ここで復活か!と一部を盛り上がらせていたのですが、結果は10着。
あのあたりから、引退が検討されたのでしょう。
父:ダンスインザダーク。
あんなに活躍したのに、今後はノーザンファームで乗馬になるそうです。
種牡馬になってもおかしくないと思うんですが、この血はよくある血だからなんでしょうか。
でも、乗馬のほうが、のんびりくらせて馬には幸せかもしれませんね。
デルタくん、元気で!
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15_darkgray.gif)
にほんブログ村
写真はディープスカイです。
幹夫さんが、桜花賞のときは、よくやったという気持ちだったが、
今回は悔しい、と言ってたようです。
アンカツさんも4コーナーで、インをつくか外にまわすか悩んで、
追い出すタイミングが遅れ、しまったと思ったそうです。
それでもブエナビスタが勝ったわけで、力負けしたということになるのでしょうが、
付け入るスキはあったわけだし、惜しい負けでした。
さて、ダービーですが、四位くんは結局乗鞍がありません。
でも、東京競馬場でダービー観戦するようです。
この場合、どこで見てるんでしょうね、出てないジョッキーたちは。
調べてみたら、私は今年のダービー出走馬たちのうち1頭とも、
競馬場で生で会っていません。
1番かすったのは、ジョーカプチーノ号で、
12月21日1Rの2歳未勝利戦をデムーロ騎手で勝ったとき、
私は3Rから競馬場入りしてました。
四位くんにも私にも縁の薄いダービーになりそうなんですが、
どの馬が勝つんでしょうねえ。
ロジユニヴァースか、アントニオバローズに勝って欲しいかな。
ああ、去年のダービーはすばらしかったなあ。
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15_darkgray.gif)
にほんブログ村
4月4日(土)の8R明石特別で、ドモナラズ号(音無厩舎)が勝ちました。
その名を聞いて、何か知ってる気がしたのですが、2007年10月21日アサクサキングスが菊花賞を勝った日の4R新馬戦に出てました。
そのときは2着でした。やっぱり印象に残る名前は印象に残りますね。
その4Rを勝ったのはダンツヘイロー号でしたが、今調べたところによれば、このドモナラズ号の方がその後の活躍が芳しく、獲得賞金でも断然上を行ってました。
ドモなっているじゃないか、ドモナラズ君。
これからの活躍も期待してます。
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15_darkgray.gif)
にほんブログ村
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/19 AnthonyEnaLf]
[06/16 HowardThype]
[06/16 HowardThype]
[06/16 HowardThype]
[06/16 HowardThype]
最新記事
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(01/30)
(01/30)
(01/30)
(01/30)
(02/01)
カウンター
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ