忍者ブログ
中央競馬騎手四位洋文をマイペースで応援中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宝塚記念2008その1

宝塚記念2008その2

泥んこの四位くんとカタナ

本日写真撮影においての最大の失敗。
私はあの「宝塚記念」と書いてある緑色の化粧まわしみたいな奴
(正式名称は何というのでしょう?)
をつけて引っ張られている馬の写真を撮るのを、
とりわけ宝塚記念では楽しみにしています。好きなんです。
今日は場所取りもよく、障害物無く撮れていたのに~、
なんと、雨→晴れる の展開の中、ちょうどそのとき、
カメラのレンズが曇ってしまいました~~~!!!
映った写真は、すごく白いフィルターがかかっております。
なんでこんなことに~~~。これだから雨の日って嫌。

前も、いつだったか、幹夫さんのトークショーを撮ってるときに
同じ症状が起こったんだよね。
あのときは、湿気で曇ったってことが分らなくて、
カメラ壊れたかと本気で心配しました。

それしても、今日の四位くん、勝てませんでした。
泥んこ嫌いなんだと思うんだよね。
今日は典さんの馬が本馬場入場のときだったか、すっ転んでましたね。
それと、熊沢騎手の乗ってたプレザントウインドの大暴走。
あれにはびっくりしました。すごく速かったけどね。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
PR
宝塚記念2007(1周目)

アドマイヤムーン@宝塚記念2007

天気は雨で、ろくな写真が撮れなかった。
そして、ウオッカちゃんを応援に行ってた私としては、結果も悲惨だった。
先日、あの田原元騎手が、ウオッカを宝塚記念に出したのが間違いだった、
というような主旨のことを書いていたのを読んだ。
安田記念を勝利し、復活できたと思う今だから、そうかもねと言える。
ダメージ大きかったのかもしれないね。
私のダメージも大きかったんだよね。

その証拠に、あのダイワスカーレットに負けて落ち込んだ桜花賞の写真は、それでもHPにアップした。
だけど、去年の宝塚は良い写真が無いのも本当だけど、アップしなかった。
記憶から消してしまいたいレースだったのです。

http://piroko.sunnyday.jp/umaindex/umaindexpage-new.htm

さきほど、やっと天皇賞の日の写真(イベントも)をアップしました。
よかったら見てやってください。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
ディープインパクト@宝塚記念2006

ディープインパクト@宝塚記念2006-2

私って2003年から欠かさず宝塚記念は見に行ってたわけですね。
四位くん、勝ったとこないですよねー。
そろそろ勝ってくれるかも。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ

2005年宝塚記念表彰式

スイープトウショウ2005年宝塚記念

11番人気のスイープトウショウが勝ったレースです。
2着はハーツクライ、3着はゼンノロブロイでした。
ちなみに、四位くんはシルクフェイマスで10番人気でシンガリでした。

2004年の宝塚記念と2005年の宝塚記念の間に、私のカメラが一眼レフに変わりました。
やっぱり、画質が違うね。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ

シルクフェイマス@宝塚

手前がタップダンスシチー、後ろがシルクフェイマスです。
1・2着馬です。今は2頭ともどうしてるんでしょうね。

ローエングリン@宝塚

ローエングリンくんです。私のご贔屓馬。
このレースでは鞍上は横山典弘騎手で10着でした。

リンカーン@宝塚

リンカーン君です。彼も私の好きな馬でした。
いつか四位くんが乗ることにならないかと期待してたんですが、
結局縁がないまま終わってしまいました。残念。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
P子
性別:
女性
趣味:
競馬
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]