忍者ブログ
中央競馬騎手四位洋文をマイペースで応援中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年宝塚記念

2007年宝塚記念レース回顧1

2007年宝塚記念レース回顧2

2007年の宝塚記念は悲惨だった。
四位くんはウオッカに騎乗し、単勝1番人気で8着。
この後、連敗が続き、ついに乗り替わりとなる悪い流れが始まったレースでした。
天候は雨。ダービーの疲れも残っていたのか、後にウオッカをこのレースに使ったことが、連敗の原因ではないかと言われたりもしました。

勝ったのは、岩田騎手騎乗のアドマイヤムーンでした。
下の写真2枚は、その日のゲスト三津谷葉子さんを迎えてのレース回顧です。
三津谷葉子さんは、映画「東京大学物語」で主役を演じておりましたが、その後あまりパッとした活躍ありませんね。

1番下の写真のウオッカの予想欄の◎と○が悲しいです。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
にほんブログ村
PR
競馬場に行こう

先日のジャパンカップの日に撮った写真をさきほどアップ完了しました。
全部で34ページもあって、間延びしています。
見るのに疲れると思いますので、お暇なときに見てやってください。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ
JapanCup2008

ジャパンカップ行ってました。
土曜にはIPATでファリダットに、日曜はもちろんディープスカイに、
投票していた私は、ウッソ~ッってなってました。むろん、単勝。
特に、ジャパンカップはエエエエエエエーーーーーっ!
びっくりがっくりでした。

でも、ウオッカちゃんに先着できたことはよかった?
2着でも賞金1億円なんですよね?

それでもやっぱり惜しかった。悔しい。
ミルコのばか~っ!と言わせてください。

それと、東京競馬場にもちょっと文句言いたいことありでした。
また、ゆっくり。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
コスモバルク

2004年菊花賞

この前、グリーンチャンネルの重賞リプレイで菊花賞をやっていました。
概して、四位くんはあまり菊花賞では活躍してないなと感じました。
去年、アサクサキングスで勝ったとは言え、
それまで長距離レースでは実績を出してなかったんだよなあなどと思い出しました。

2004年の菊花賞はコスモバルクを応援に行ってました。
勝ったのはデルタブルース。
岩田騎手の好騎乗が光ったレースでした。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ


アサクサキングス2007年菊花賞

アサクサキングス2007年菊花賞

去年の菊花賞、いい思い出です。
馬券も買ってたし。
思えば、あれ以来当たって無いのでは?考えたくない。

今年は四位くん、菊花賞乗鞍あるんだろうか。
去年の優勝騎手であり、今年は2年連続ダービージョッキーになったという華々しい年なのに、
騎乗停止になって、菊花賞の乗鞍も無いかもしれないなんて、
四位くんらしいって言えば四位くんらしいんですけど・・・・・

とにかく、騎乗停止が開けた。
明日からはまたスポーツ新聞読むのが楽しくなることだろう。

今日の競馬はカーラジオで聞いてました。
秋華賞はブラックエンブレムだった。
ウォーエンブレムくんを応援してるんで、嬉しいニュースだった。
それ以上に、中山牝馬Sでのカワカミプリンセスの復活が嬉しかった。
なんとなく、私の中ではきまづい関係のカワカミプリンセス。
彼女には活躍して欲しい。
今回は典さんが手綱を取っての2着でしたが、次はエリ女でしょうか。
がんばって欲しいです。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
P子
性別:
女性
趣味:
競馬
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]